お金、大事だよね! ということで・・・投資や節約にまつわるエトセトラを書いております。元々は自分用のメモを公開してます。覚えきれないので。
2025年初頭から更新が滞ってます。色々なサービスが改悪、改善、撤退などが多くてキャッチアップできません。
すいませんがもう更新しないかもです。
複雑なこともAIに聞いた方が早かったりします。でもAIも間違いが多いので各サービスの公式ページを辿って確認を。
自分は、下記のように Web検索とAIを使い分けるようになり、AI検索をすることが非常に増えました。
・急ぎの場合やURLの所在自体を検索したい場合などはWeb検索
・急ぎでなくてじっくりと調査などをしたい場合はAI検索
以下、例の共有リンクです。最新ではないのでご注意を
Grok:セゾンカードでプリペイドカードへのチャージできないケースや還元除外の問題などの注意点を深く探求して考察
ChatGPT:セゾンカードでプリペイドカードへのチャージできないケースや還元除外の問題などの注意点を深く探求して考察
Gemini(Google):セゾンカードでプリペイドカードへのチャージできないケースや還元除外の問題などの注意点を深く探求して考察
Copilot(Microsoft):セゾンカードでプリペイドカードへのチャージできないケースや還元除外の問題などの注意点を深く探求して考察
Grok:au pay へのクレジットカードをチャージする場合に最もお得なやり方を深く探求して考察を
Grok:アプラスカードのポイント還元除外の公式ページとその内容を教えて
Grok:2027~2028年に向けたそこそこ細かい投資戦略を聞いてみた
日本株式などももっと細かい戦略(セクター別)を訪ねてみるといいかもしれません。
~~~~~~~~~
このブログでの評価は「節約・投資の情報が欲しい人の為のための情報」を最優先で。
この手の多くのブログの評価や比較は「アフィリエイト最優先」が多く、肝心の記事内容もコピペや適当なもので残念なものが多いです。
例えば・・・・
・保険に関しては
検討先として最優先して良い筈の共済系商品が紹介していなかったり・・・・
・ポイントサイトに関しては
アフィリエイトが強力なモッピー(ポイントサイトとしてもそれなりに強力ですが)ばかりがやたらと目立って、多くのケースで最高還元が多いハピタスが紹介されてなかったり・・・・。新規の案件利用では ポイントサイト横断検索「どこ得?」 で検索して利用してます。モッピーも還元率が優秀ではありますが、ハピタスもかなり優秀な事が多いです。
・新電力に関しては
ロシアによるウクライナ侵攻前では「楽天でんき」が自分のケース(一人暮らしで電力使用量少な目だと基本料金が低廉なので)ではほぼ最安値、もしくは「ANAでんき」が最もお得なのに、この2つは多くの新電力サービス比較サイトで殆ど紹介されてなかったりしてました。
他にもクレジットカード、ネット銀行、ネット証券でも同様だったりします。このサイトでもアフィリエイトは多少使いますが、巷の「アフィリエイト優先しすぎ」情報がネットには多いので要注意です。
この辺り、アフィリエイトサイトという情報を売る側にとって都合(利益が大きい)によるランキングや情報です。
それよりも買う側にとっての都合(メリットや割安)のランキングや情報こそ大事です。
~~~~~~~~~
へろへろでめろめろな部屋・・・Reborn!!