要注意ということで。
Youtubeで「ロードサービス ぼったくり」を検索した結果
殆どの任意自動車保険で自動付帯になっているロードサービスですが、契約年度で1度のみ無料というサービスも多いので要注意です。
場合によっては多重に入ってても良いかも。
=====
自動車保険に関してはこちら
=====
任意自動車保険に付帯するロードサービスは契約年度中は1回のみというものも多い
その昔にトヨタ系中古車ディーラーでトヨタの中古車を買ったことがありました。その車には中古車保証の一環として半年だか1年のロードサービスが自動付帯だったのですが、担当営業さんが色々と親切で任意保険のロードサービスを使う前に、中古車保証のロードサービスを使った方がいいかもしれないという話がありました。
JAFの比較例にもありますが、任意保険の付帯のロードサービスは契約年度中に1回しか無料で使えない(例えばバッテリー上がりのジャンプスタートやガス欠など・・・)ものも多くあります。なので無料・廉価であれば重複して加入も有りだと思います。
ファミリーバイク特約の場合
自動車保険に付帯できるファミリーバイク特約では殆どのケースでバイクにはロードサービスが使えません。任意自動車保険のロードサービスは契約車のみの付帯サービスとなっているからです。数年前に数十Km先でスクーターのエンジンがかからなくなり大変な思いをしたことがあります。その時は所有のワンボックスカーを取りに行きそれに乗せて帰ったのですが、往復で数時間かかりました・・・・・・・。
任意自動車保険のロードサービスの回数制限(1回など)を使い切ったら・・・・・
各種ロードサービスに普通に加入するのも良いかもしれませんし、急ぎならサブスク系、後記のクレカ入会も・・・・
良心的な大手ロードサービスであってもバッテリー上がりやガス欠でも1万3千円強、レッカーなら2万円前後(基本料が1万3千円強、キロ単価千円弱)はかかりそうです・・・・
======
対応案:
(1)自動車保険のロードサービスを該当年度で未使用の場合
―> 当面はそのまま。もしくは別途サービスが有効になるまでの期間を考慮して別途に準備
―>ロードサービスは入会即有効となるものはなくてJAFで最速翌日、他は数週間などかかります。
(2)回数制限有りのロードサービスを利用したら速やかに後記のサブスク系(月額、年額)を検討
―>クリティカルなら最速翌日有効となるJAFで
(3)2輪対応なら
後記の中で2輪対応のものを・・・
======
大手ロードサービス3社
レッカー15kmまで無料、2輪OKというのは共通しています
JAFの入会・会費(入会費2千円、年会費4千円:クレカ払いなどのキャンペーン多め)
->インターネット(PC・モバイル)入会の方は、年会費お支払手続き後、カードがお手元に届いた時から会員資格が発生
->ホームサービス(水漏れその他)のライフネットワーク株式会社と提携
タイムズロードサービス(会員制)入会金 330円 ・月会費 220円
->会員資格の取得から7日を経過していない場合は無効
->退会後に再入会される場合は、別途入会金が必要
=====
ロードサービスでお得なクレジットカード
1,375円~2,200円前後のクレカ年会費(無料条件無しとか)でロードサービスが付帯しているクレカは下記に紹介している以外にもちょこちょことあります・・・・・・・あと年会費有料(無料条件なし)のゴールドカードやプラチナカードでもあったりします・・・
=========
条件付で年会費無料になるロードサービス自動付帯のクレカ
CLUB AJカード ジャックス(加入済)
最強! レッカー50km!!まで無料と手厚い。2輪OK
年会費2,200円、10万円以上利用で年会費無料
ENEOSカードは全てにロードサービスが付帯していますが、ENEOSカード 「S」という「S」タイプは給油割引(還元)は減るものの、年1回の利用で年会費無料です。他のENEOSカードは給油割引(還元)が大きいものの年会費1,375円(初年度無料)がかかります。
レッカー10kmまで無料。2輪NG
自動車のみでかつ都心近郊なら一番かも?
各社・各ブランドで年会費が年間5万円以上利用で無料は共通。
2輪OK。トラブルの現場から10kmまで(三井住友は15kmまで)は無料で牽引サービス。
ポイント還元は基本還元はいずれも0.5%ですが、非メインカードの場合は、有効期限、交換最小単位、ポイントの使い勝手で差異がでてきます。非メインカードで貯まるポイントが少ないと期限切れになりがちです。
4つのクレカ会社の選択として自分はアプラス版かなと。年1回5万円チャージ(アマギフ)でその月の還元率を1%に上げてSBI新生銀行口座引き落としでアプラス版の選択がお得か・・・・
ニコス版(VISA)とオリコ版(Mastercard)と2種類。
翌年年会費は、年間10万円以上のご利用で無料。
NICOSロードアシスタンスサービス
レッカー10kmまで無料。2輪OK
海外旅行傷害保険サービスが「自動」付帯(詳細不明)
オリコ ロードサービス 2輪NG
レッカー10kmまで無料。2輪NGも故障時の帰宅・宿泊・搬送サービス等あり。
海外旅行傷害保険サービスは「利用」付帯(詳細不明)
JA-SSアシスタンスサービス(ロードサービス、ホームサービス)付の場合は年会費1,100円。15万円以上利用で年会費無料
レッカー10kmまで無料。2輪OK
他にも、イエローハット「プレミアム」カード 日専連(招待制でかつ該当店舗で年間5万円以上利用)、リゾートトラスト会員限定(会員権は数百万円~、年会費数十万円~)のリゾートトラストカード(TS3版)などが見つかりましたし、他にも探せばでてくるかも。
=========
月会費制(クレカのオプションサービス)
ロードサービス以外も手厚いです。
レッカー15kmまで無料。2輪?
サービス開始は申し込み翌月から
=========
年会費制(クレカのオプションサービス)
サブスク系、オプション系では最安?
ファミマTカード等は非対応で色々なポケットカードのオプション。
レッカー20㎞まで無料。2輪OK。
サービス開始は専用会員証が会員本人の手元(申込から3~4週間)に届いた日から
ポケットカード:ポケット・サポート・サービス 年額1980円
前記の更に手厚いもの。
ファミマTカード等は非対応で色々なポケットカードのオプション。
レッカー30㎞まで無料。2輪OK。
ハウスサポート、ライフサポート有り
サービス開始は専用会員証が会員本人の手元(申込から3~4週間)に届いた日から
apollostation card 出光ロードサービス 年会費825円
apollostation card 自体は年会費無料
レッカー10kmまで無料。2輪NG
ゴールド系以上なら ロードサービスの年会費が無料・・・
サービス開始はロードサービス携帯用カード到着後
コスモ・ザ・カード・ハウス セディナカード コスモカーレスキュー 年額1,100円
コスモ・ザ・カード・ハウス セディナカードはネットde明細書登録で年会費無料
レッカー10kmまで無料。2輪NG
レスキューサービスは会員証が届いてからの適用
VJロードサービス(年会費各種)
VJA系のクレカのロードサービスで、例えば九州カードでは 年額825円
レッカー 20kmまで無料、2輪OK
約2~3週間後、VJロードサービス会員証が届いてから有効
JAカード(ロードアシスタントサービス付): 三菱UFJニコス
JAバンク口座必須
年会費1,375円+ロードアシスタンスサービス年会費495円
レッカー10kmまで無料。2輪OK
・当年度の本カードのショッピングご利用代金合計額が12万円以上の場合
・電気の月額利用料金(北海道電力、東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力)のお支払いに本カードを登録し、当年度にお支払いした場合
・携帯電話の月額利用料金(NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル)のお支払いに本カードを登録し、当年度にお支払いした場合
# JFマリンバンク(漁協系)のクレカのマリンクレジットもほぼ同様
このクレカは自動付帯で海外旅行傷害保険も有って優秀