ECナビカードプラス(公式はこちら)
VISA、JCB:アプラス
基本還元1%(毎月)+0.1%(半年毎集計)
年会費 1,650円(税込)
初年度:無料
翌年度以降:前年度に年間1回以上の利用で無料
アプラス発行でポイントサイトのECナビの提携カードです。
結論:基本還元が1.1%+α 隠れた高還元率カード
類似カードに同じくアプラスのワラウカードがあります。
下記を考慮で1.1%超。
(1)SBI新生銀行口座引き落としで年間1200ポイント(毎月3000円以上の引落で)
(2)月1,000円以上のクレカ利用でECナビのお買い物承認回数1回追加
->グレードと特典
(3)年間累積利用金額100万円以上でボーナス2,000ポイント(ECナビポイント20,000)
(4)アプラスサンクスプログラム(年間50万円以上利用)で誕生月+0.5%
注意点(というか欠点)
ポイントサイトのECナビのポイントシステムのECナビポイントとクレジット発行会社のアプラスのポイントで多重管理で面倒。大枠で基本ポイントがアプラスポイント、ボーナスポイントがECナビポイント。
最低交換単位や有効期限に注意
ECナビポイント->PEX->各種ポイント
最低交換ポイント(ECナビポイントで 3,000ポイント以上、1,000ポイント単位)
ECナビポイントは10ポイントで1円相当
有効期限(1年+3か月)に注意
通常とは異なる短い有効期限のECナビポイントもあるので 時々はアプラスポイント(交換単位ぎりぎりを逆算して)―>ECナビポイントー>他社ポイントへ
過去、いろいろと強力なキャンペーンをやっていた模様・・・・
そしてなんとなくだけどそこそこ歴史があり静か?なクレカなので今後の改悪も少なそうなので悪く無さそう
=======
・楽天Edyチャージ(2018年2月1日~)
・nanacoチャージ(2018年4月1日~)※Apple Payでのnanacoチャージもポイント進呈の対象外です
・BANKITチャージ(2020年3月25日~)
・モバイルSuicaチャージ、Apple PayでのSuicaチャージ※1(2023年11月6日~)
・モバイルPASMOチャージ 、Apple PayでのPASMOチャージ※2(2023年11月6日~)
・税金のお支払い※3(2023年11月6日~)
=======
自分の状況と予定
自分はJCBブランドで、ポップデザイン(白基調)のものを選択しました。
前記の(1)で少額決済でポイ活を狙う予定(コレが目的)です。毎月3,000円を何かに(以前は 還元対象だったファミペイチャージ、今はANA JCBプリペイドカードやAmazonギフトカード等)で。
遥か昔にECナビに入会してこの数年はほぼ休会状態だったですが・・・・今後はECナビを時々利用するようになるかもです。