↑ はじめにこちらをお読みください
======
↑ クレカの付帯保険を中心にいろいろ情報が沢山あります。
上記をまとめた下記一覧も参考に
一般カード比較表
学生用カード比較表
ゴールドカード表
飛行機遅延/欠航・ロストバゲージ保険付カード比較表
海外在住者OKクレジットカード比較表
======
だんだんと自動付帯はレアになってきています。傾向として・・一般カードでは航空系、鉄道系、学生用、ライフカードなどで自動付帯が残っているものが多いようです。複数枚での対応や利用付帯、家族対応など・・・・・色々と考慮すべき点は多く、廉価かつ簡単に済まそうとすると大変です。
自分は手持ちのゴールドカードを色々と組み合わて利用付帯で対応とする予定ですが面倒です・・・
面倒だなという場合は・・・・★住信SBIネット銀行 プラチナデビットカード(年会費11,000円)一発!★で良いかもしれません。自動付帯で死亡・後遺障害 1億円、傷害治療 1,000万円、疾病治療 700万円+国内旅行保険1億円も自動付帯!!で家族分もかなりカバー(家族分はやや手薄なので他で加算を)されます。スマホ保険や他行宛て振込手数料も20回まで無料になったり招待日和が使えたりと旅行保険以外にも色々とお得です。
======
キャッシュレス診療
キャッシュレス診療が可能となるクレカは限られており、色々と手順も必要なようです。前記の海外保険研究所の「キャッシュレス診療」にいろいろな情報があります。キャッシュレス診療でない場合はいったん自分で払ったあとに書類を揃えて保険金請求という事になります。
こちらも変更が多々あるようで最新情報は各自ご確認を。以下、ざっくりとした傾向で。
・一般カードでも保険付帯が多いポケットカードやライフカードはNG?
・あいおいニッセイ同和が引受の場合は例外(エポスプラチナやトヨタカード)を除いてNG?
・損保ジャパンが引受の場合は利用付帯だとNGが多い??
・東京海上日動や三井住友海上が引受の場合はバラバラ
======
年会費無料で自動付帯
年会費無料のカードでかつ自動付帯のスペックでは最強かも?
下手なゴールドカード以上だったり。
死亡・後遺障害 5,000万円、傷害疾病治療 500万円!!
国内旅行保険も自動付帯!! ポケットカードの一般カード付帯は保険期間が1か月と例外的に短いのに注意
他のポケットカードの一般カードで自動付帯のものは新規入会終了
キャッシュレス診療NG?
ANA マイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカード
スルガ銀行 ANA支店のデビットカード。還元率がごく僅かなのが弱点だがネット銀行として最優秀なもののひとつ。デビットカードで海外旅行傷害保険が付帯、しかも自動付帯なのはレア。死亡・後遺障害は低額だが、障害疾病治療が150万円は年会費無料でかつ自動付帯としては優秀。
キャッシュレス診療OK
注意点としてデビット(兼キャッシュ)カードではあるもののSMART BANK(カードローン)サービス(保証会社:ダイレクトワン(スルガ銀行子会社でCIC加盟) 経由でCICに記載)が強制?付帯となっています。カードローン付帯のデビットカードのようなものです。このカードローン機能(スルガ銀行&ANAにとっては利益機会)があるので還元として保険内容も良いのかもしれません。カードローンを外せるのか不明です。自分の口座開設時にカードローン機能はほぼ強制(申し込まないと先に進めない)でした。つまりカードローン審査有りということで開設NGがでるかもしれないケースもあると思います。
DCカード Jizile(ジザイル):三菱UFJニコス:※リボ払い専用カード
死亡・後遺障害 1,000万円、傷害疾病治療 30万円
リボ払いの注意点に関してはこちら・・・・
キャッシュレス診療OK
Bizカードレギュラー(法人・個人事業主):NTTファイナンス
法人カードで年会費無料で1%還元というのもレア。
キャッシュレス診療NG?
======
学生専用で年会費無料で自動付帯
キャッシュレス診療NG?
======
条件付年会費無料で自動付帯
本会員 初年度無料次年度以降1,375円(税込) / 家族会員 440円(税込)
※年間1回以上の利用で次年度のカード年会費は無料。
キャッシュレス診療NG?
本会員 初年度無料次年度以降1,375円
※年間1回以上ご利用で次年度のカード年会費は無料。
キャッシュレス診療NG?
======
以下年間10万円利用と少し高い年会費無料条件付で自動付帯
基本還元0.8%(ビットコイン)
年会費 1,650円(税込)
※年間10万円以上のご利用で、次年度無料。
キャッシュレス診療NG?
住信SBIネット銀行提携のライフカードのクレカです。
年会費 990円(税込)
※年間10万円以上のご利用で、次年度無料。
基本還元0.6%(国内利用)
キャッシュレス診療NG?
JAバンク口座必須
死亡・後遺障害 2,000万円、傷害疾病治療 200万円
三菱UFJニコスの一般カードでは例外的に自動付帯が残る
キャッシュレス診療NG?
基本還元0.5%
※下記いずれかで翌年会費(1,375円)が無料
・当年度の本カードのショッピングご利用代金合計額が12万円以上の場合
・電気の月額利用料金(北海道電力、東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力)のお支払いに本カードを登録し、当年度にお支払いした場合
・携帯電話の月額利用料金(NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル)のお支払いに本カードを登録し、当年度にお支払いした場合
ロードサービス(10kmまで2輪OK)年会費も495円で格安
# JFマリンバンク(漁協系)のクレカのマリンクレジットもほぼ同様
死亡・後遺障害 3,000万円、傷害疾病治療 200万円
↑ ジャックスのゴールドカードと同じ
ジャックスの一般カードは利用付帯へ改悪だが、このカードの保険はゴールド相当の扱いのままで自動付帯が継続
年会費2,200円
※年間10万円以上のご利用で次年度無料
基本還元1%
スターフライヤーのマイルの有効期限は3年後の月末
年会費無料の最低利用だと獲得は年間1,000マイルで特典航空券には程遠いが、Jデポだと2,000マイルからなので2年に1回交換で充当可能。
======
廉価な年会費で自動付帯
ライフカードで海外旅行傷害保険のもの(年会費1,375円)・・・・・・・・
キャッシュレス診療NG
年会費 2,200円~
年会費 2,200円~
======
★ビューカード(一般カード)は利用付帯になったけどとても簡単に達成容易
ビューカード(一般カード):海外旅行にお出かけの際は、ビューカードでチャージしたSuicaで空港まで鉄道で移動した場合も補償対象
ビューカードの年会費は提携カードの下記の2つがお得です
ビックカメラSuicaカード(524円:年一回利用で翌年年会費無料)
キャッシュレス診療NG
他のカードではこういったSuicaの利用のみでは間接利用でNGになる場合も多々だと思われます。ビューカードの一般カードは国内旅行傷害保険に関してはSuica利用では付帯NGのようですが、ゴールドカードだとOKなようです。
======
死亡・後遺障害時の保険補償が1億円以上でかつ年会費が廉価で自動付帯
利用付帯で死亡・後遺障害 1億円、自動付帯で死亡・後遺障害 5,000万円、利用付帯で傷害疾病治療 300万円
2024年4月以降、自動付帯がなくなり、保険金額が下がります
エムアイカード プラスゴールド 年会費11,000円
利用付帯で死亡・後遺障害 1億円、自動付帯で死亡・後遺障害 5,000万円、利用付帯で傷害疾病治療 300万円
2024年4月以降、自動付帯がなくなり、保険金額が下がります
# 付帯保険スペックは前記ゴールドと同じ
TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド 年会費6,600円
セディナゴールドカード(ハローキティ) 年会費6,600円
SMBC JCB CARD ゴールド 年会費6,600円
自動付帯で死亡・後遺障害 2,000万円、利用付帯で同1億円、傷害疾病治療 300万円
住信SBIネット銀行 プラチナデビットカード 年会費11,000円
面倒くさい事無しで手厚いのはコレ!!!
自動付帯で死亡・後遺障害 1億円、傷害治療 1,000万円、疾病治療 700万円+国内旅行保険1億円も自動付帯!!
家族への保険もあり、色々特典がテンコ盛り!!!
ライフカード ゴールド 年会費11,000円
自動付帯で死亡・後遺障害 1億円、傷害疾病治療 300万円+国内旅行保険1億円も自動付帯!!
Bizカードゴールド(NTTファイナンス ) 年会費11,000円
PayPayカード ゴールド 年会費11,000円
au PAY ゴールドカード 年会費11,000円
利用付帯で死亡・後遺障害 1億円、自動付帯で死亡・後遺障害 5,000万円、傷害疾病治療 300万円
dカード GOLD 年会費11,000円
利用付帯で死亡・後遺障害 1億円、自動付帯で死亡・後遺障害 5,000万円、傷害疾病治療 300万円
JCBゴールド 年会費11,000円
# JCBのANAやJALのゴールドカードも同様に利用付帯で死亡・後遺障害 1億円、傷害疾病治療 300万円
# OP(小田急ポイント)のJCBブランドのCLUB-AゴールドのJALカードも同様
======
ある意味終了
ジャックス系:ゴールド系やプラチナ系を除いて一般カードの全てが利用付帯になりました。(Delight は最後の砦?で自動付帯残ってましたが・・・これも利用付帯に)
新規終了:セディナ ホークスfunカード
年会費無料、基本還元0.5%
海外キャッシングでお得なセディナカードのうち、年会費無料でかつ旅行傷害保険が付帯(利用付帯ですが)はコレだけ?