JRE BANK(楽天銀行のJRE各支店)
楽天銀行(旧 イーバンク銀行)のオリジナル支店(音楽関係の店名)
その他提携支店など
==========
結論:
・メリット
後記する特典でJR東日本管内のJRに遠距離で乗る人はとてもお得
特にJRE BANK優待割引券(4割引)は、株主優待の割引券(4割引き)と同等に近い。ただしJRE BANK優待割引券は電子発行で本人決済限定。市場価値として株主優待の割引券は金券ショップで相場では1枚で2500円前後(有効期限が近いと2,000円)で販売。発行枚数や条件などは後記。
・デメリット
預金金利が年0.02% (税引後 年0.015%)とオリジナル(は条件により最大0.1%まで上昇)より低い。
ポイントがJRE POINTになる。オリジナル(楽天ポイント)は様々な各種キャンペーンが多い。
デビットカードの還元が0.2%と低くJCBのみ。オリジナルは1%還元で各ブランドが選択可能
==========
JR東日本による楽天銀行のBaaSを使った銀行サービスです。基本スペックは楽天銀行のオリジナル(音楽関係の名前が付いた店名)と同じですが、細かなところで違いがあります。大きな違いは貯まるポイントが楽天ポイントではなくJREポイントとなり、楽天市場利用特典などはありませんが、代わりにJR東日本の特典があります。自分的にはこのJR東日本の特典の利用頻度は低いかも?なのですが、JR東日本管内でそれなりの距離の鉄道移動が多い人には強力すぎる特典かと思います。
自分はJR東日本管内での遠距離移動の頻度が少なく口座開設する予定はなかったのですが、ずっと利用しているビックカメラ Suicaカードが判定対象になっていること、自分の法人で使っている楽天銀行法人口座では給与振込みとなる給与・賞与振込(WEB-FB:ファームバンキング)が月額費用無料ができること(こちらも申し込み済)で給与振込みの特典を得やすくなるということもキッカケになりました。
===========
開業時(2024年5月)現在の支店は下記
JREはやぶさ ジエイアールイーハヤブサ 341
JREとき ジエイアールイートキ 342
JREこまち ジエイアールイーコマチ 343
JR東日本の新幹線の名前が利用されています。
# 自分は ハヤブサでしたぁ!!!
===========
結論:50万円以上の残高が必須、対応したビューカード引き落としや給与等の受取で更に加算
―>判定日に注意!
(1)基本的に50万円を下回らないようにする:モバイルSuica限定のSuicaグリーン券やどこかにビューーンの判定日が多く、それらが判定金額が50万円以上ため
(2)JRE BANK優待割引券(4割引)の判定日は年2回でかつ、50万円以上、300万円以上の2段階。6月、12月の25日(ただし、2024年度については8月、12月の25日)の直前に余裕があれば残高を300万円以上にする
「JRE BANK優待割引券(4割引)」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
判定タイミング | 2024年度 | (8月・12月の各25日時点) | |||||
2025年度以降(予定) | (6月・12月の各25日時点) | ||||||
判定条件 | 提供枚数 | ||||||
資産残高 | ビューカードご利用代金の引落 | 給与等の受取 | 左記両方の実施 | ||||
300万円以上 | 2枚 | 3枚 | 5枚 | ||||
50万円以上 | 1枚 | 2枚 | 3枚 |
「どこかにビューーン!2,000ポイント割引クーポン」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
判定タイミング | 2024年度 | (8月・ 10月・12月・3月の各25日時点) | |||||
2025年度以降(予定) | (6月・9月・12月・3月の各25日時点) | ||||||
判定条件 | 提供枚数 | ||||||
資産残高 | ビューカードご利用代金の引落 | 給与等の受取 | 左記両方の実施 | ||||
50万円以上 | 1枚 | 2枚 | 3枚 |
「(モバイルSuica限定)Suicaグリーン券」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
判定タイミング | 2024年度 | (8月・ 10月・12月・3月の各25日時点) | |||||
2025年度以降(予定) | (6月・9月・12月・3月の各25日時点) | ||||||
判定条件 | 提供枚数 | ||||||
資産残高50万円以上 |
1枚 |
===========
★JR東日本の株主優待よりお得??
単純にJR東日本の株価(300株:2024年6月現在で約90万円弱)での株主優待と比較してもJRE BANKでの特典のほうが来た出来る特典の枚数でお得です。もちろん株式なので配当金(2024年6月現在で利回り1.91%)があり、また株価が上下するので単純な比較だけでは優劣の判断は難しいのですが・・・