電子ギフト券売買サイトは危険
ポイント還元の比較サイト
どこ得?
ポイント獲得ナビ
====
過去に20のポイントサイトを数年間利用したマトメは下記です。
・ポイント還元率比較
->高額が多いクレジットカードや証券など金融系サービス申込は最初に記した比較サイト利用で
->後記のハピタスも常に還元率No1とは限らない
・ランク制があるものが多い
->ポイントサイト利用はある程度絞った方が良い
・ポイント有効期限に注意
->使わないポイントサイト、貯まらないポイントサイトでは失効に
・ポイント交換単位に注意
->端数が失効するなど無駄になりがち
・買い物経由、申込サービスで貯めるのが本命
->くじ系はハズレが多い、ゲームやアンケートやレビュー、レシートは時間比で遊び程度。
・ポイントサイト登録も他のポイントサイトを経由する
->僅かですが・・・
===========
が・・・・少額な事に拘ってもしょうがないというお勧めの本
ちょっとしたスキマ時間はポイ活よりも、スマホで読書(有料系、無料系)したほうが有益な気がします。ラノベなら小説家になろう、カクヨム、アルファポリスなどで膨大な作品が無料で読めますし、有料でもサブスクでKindle Unlimitedや各種雑誌系のサブスクも。今の自分は買い物やサービス申し込みの経由サイト程度しかポイントサイトを利用してません。
===========
少数厳選のお勧めポイントサイト
買い物や申込みの経由サイト目的として・・・
ハピタス
過去に20のポイントサイトを数年間利用した結論で、高還元率No.1でした。もちろん此処で扱ってないポイント還元や他のポイントサイトに還元率で負けることも多々ありますが、安定の還元率というのが自分の経験と印象です。。ポイント獲得をまとめるため(ポイント失効、交換端数、ランク制都合で)に、自分の利用率は此処が一番です。ポイント活動のブログやアフィリエイトでお勧めポイントサイトで此処を紹介してない記事はほぼダメ(アフィリエイト優先しすぎ)かと思います。ポイント保証制度や実際の対応(サーバートラブル時の告知も丁寧でちゃんとしている)もここが一番よくて一番信頼できるポイントサイトです。自分的にはNo.1のポイントサイトといっても良いかと。
楽天Rebates
楽天経済圏の人ならもちろんですが、この楽天Rebatesは海外系のサイトに強いです。自分はeBayやAliexpressでの購入は此処を経由して買ってます。他にオーソドックスな楽天ポイントモールも有ります。どちらも使いやすい楽天ポイントが貯まるのも嬉しいポイント。
他に、楽天公式ポイ活アプリのSuper Point Screenはクリックだけで毎日数ポイント貯まりますし、こちらの楽天経済圏で書いた楽天ウェブ検索も毎日数ポイントずつ手間なく貯まるので、どちらも下手なポイントサイトよりも遥にお勧めです。楽天は色々有り過ぎて意味不です。
モッピー
ポイントサイトで最も幅広いサービス(申し込みで還元など)をカバーしているかと思います。あと登録者数も最も多いらしいので一応で。還元率は「並み」が多いので自分はあまり使いませんが、カバーが広いのと時折に高還元があるので予備で。友達紹介なアフィリエイトが他のポイントサイトよりもだいぶ高額なのでモッピーをゴリ推しなブログアフィリエイト(モッピーの責任ではありませんが)が多いのが残念。
超昔にポイ活で登録してましたが、ハピタス集約で退会。その後にスルガ銀行Dバンク支店Gポイントクラブ(口座振替でのGポイント還元の内容:件数制限が無いのが良い)の口座開設に伴い再入会。Gポイント自体も交換先が豊富でかつレートもそこそこなのが良いです。
ECナビ
後記のPEXとの連動があるために登録してますが使う事はあまりありません。還元率は並みです。獲得したポイントは、獲得月から1年を過ぎた時点で3ヶ月ごとに有効期限を迎え、獲得年月の古いポイントから失効で貯まらない場合は失効しやすいので注意。
すぐたま
後記のNetMileとの連動があるために登録してますが使う事はあまりありません。還元率は並みです。最後にマイルを獲得されてから180日間1度もマイルの獲得が無い場合は、それまでに獲得された通常マイルはすべて失効で注意。
========
クレジットカード会社のポイントサイト
例えば、Amazonでの買い物で還元率が良くなるという一般のポイントサイトは少なく、クレカ系(クレカのポイントで還元率Up)のポイントサイトでは有ったりします。但しAmazonでの還元アップなクレカは現在減りつつあります。Amazonが対象から外れる、還元率が下げる、対象ジャンル限定(ファッションやデバイス:EchoやFire、Kindleなど)などが相次いでます。
この辺り、Amazonからクレカ会社への決済手数料の値下げ圧力が強くなってきたんだと思います。クレカ会社にとってAmazonは最強力な取引先なので、クレカ会社にとっては決済手数料の値下げ?でポイント還元の余力が減ってきているのかもしれません。
Amazonでのお得な買い物の方法に関しての考察はこちらに記してますが、Amazonチャージを候補に入れるというものです。
Google Chromeの拡張機能も提供していたりして割と使いやすいです。と言っても殆どは前記のハピタスを利用してますが・・・・
・クレディセゾン(UC等も):永久不滅ポイントモール
―> ブラウザ拡張アドオン:永久不滅プラス
・三井住友カード:ポイントUPモール
―>ブラウザ拡張アドオン:ポイントUPチェッカー
・TS CUBIC CARD:ポイントアップマーケット
―>ブラウザ拡張アドオン:pumチェッカー
・JACCS :JACCSモール
―>ブラウザ拡張アドオン:JACCSモールチェッカー
・Lifeカード:Lモール
―>ブラウザ拡張アドオン:Lモールナビゲーター
・JCBカード(プロパー):OkiDokiランド
―>ブラウザ拡張アドオン:ここからランド
・オリコ:オリコモール
―>ブラウザ拡張アドオン:オリコモール コンシェルジェ
・三菱UFJニコス(DCやJAも):Point名人.com
―>ブラウザ拡張アドオン:Point名人ナビ
========
ポイント交換サービス
色々なポイントサービスで貯まったポイントの活用先が見つからない時に、自分にとって使いやすいポイント、欲しいポイントなどに交換できます。
.money(ドットマネー)
ポイント交換サイトとしては最強かもしれません。手数料無料も多くて、交換レートも良いので。
PEX
ポイント交換サービスとしては最古参。様々なポイントに交換できます。
NetMile
元々は老舗のポイントサイトでしたが、ポイントサイトは「すぐたま」、ポイント交換は「NetMile」とサービスを分けたようです。
なお、株主優待のプレミアム優待俱楽部のWillコイン->NetMile->好きなポイント(メジャー系も沢山有り)という経路が出来たのは良いのですが、交換手数料&交換レートのダブルパンチ!で半分以下になります。無いよりマシですが残念。
==
有力なポイントサービスは社外ポイントへの交換経路がとても少ないです。有力なポイントサービスは、他社ポイント→自社ポイントには寛容でも、自社ポイント→他社ポイントは厳しいです。
楽天ポイントはANAマイル、JALマイルなどへ交換のみ:自社の楽天Edyへの交換も可
PontaポイントはJALマイル、カテエネポイント(中部電力系)などのみ
TポイントはANAマイル、JRキューポ、はびeポイント(関西電力系)、カテエネポイント(中部電力系)、JRキューポなどのみ
他社ポイントに交換できずとも有力ポイントサービスは、QR決済時でのポイント利用や各種店頭払いでのポイント利用で使えば良いのですけど・・・
なお、JALマイルもANAマイルも 交換比率的に実質約半額近くまで落ちてしまいます。だからこそ有力ポイントサービスも自社ポイント→社外ポイントへの交換も例外的にJALやANAのマイルの交換経路を用意出来たのでしょうけど・・・・