メルペイ
メルカリのアプリに付随してるので別途アプリをインストールする必要はなく、メルカリの売上がそのまま使えます。
決まった還元率というのはなく、キャンペーンなどでメルカリポイントとして還元される場合があるというのみにとどまってます。dポイント連携はメルカリ(フリマ)での売買で付与・利用できますが、メルペイ(QRコード決済など)での付与・利用はありません。この辺りで還元性は弱い印象です。
★使えるお店
3大コンビニ(セブン、ローソン、ファミマ)でも使えます。他も幅広いです。
メルペイのコード決済以外にiD決済もできます。
★キャンペーン
息切れ感が・・・・ありますが・・・・
メルペイクーポンは随時あるようです。
★銀行登録
セブン銀行ATM以外で残高チャージする場合に必須となります。
★チャージ方法
銀行口座登録がない場合は、セブン銀行ATMでのチャージとなります。
《注意点》
・最低入金金額:¥1,000/回
・1日の入金限度額:¥200,000
※メルペイ残高が¥1,000,000以上ある場合は、追加でチャージできません。
★メルペイスマート払い
#個人信用情報機関のCICに契約・利用情報が記載されますのでご留意を。
注意点:
メルペイスマート払い関連(後記の定額払い含む)の確認・設定・変更などはPC(ブラウザ)上からはできずアプリからのみとなります。
メルペイ独自の後払い方法です。要申込&審査です。最初のステップとなる一括払いのほうは通常のクレジットカードの申込と比べると申込記載内容も簡易で、与信枠も小さくて自分の場合は6万円スタートで、その後ほぼ使ってませんでしたが7万円まで増額でした。友人の与信枠は10万円とか。
与信枠が小さくて使いにくいなどで拡大したい場合は後述する「定額払い」の申し込み&審査通過もしくは、メルカード申込&審査通過すれば大幅に拡大すると思われます。もしくはメルカリでトラブルが無い売買歴が蓄積すればメルペイ・メルカリでのクレジットスコアも上がって与信枠が大きくなると思われます。
こちらのページの最後のほうにあるようにメルペイスマート払い(一括も定額も含めて)の与信枠上限(極度額)は過去には30万円でしたが現在50万円になってます。
後記のように、自分の場合で定額払い(リボ払い)の申込をすると利用枠は30万円になり、その後リアルカードのメルカードの入手で利用枠は40万円になりました。そしてメルカード(リアルカード)とメルカリバーチャルカード、メルペイスマート払いの利用枠も共有化されており40万円となりました。(仕様上最大利用枠は現在50万円だと思われます)
清算方法は3種:メルペイ残高利用、登録口座引き落とし、コンビニ/ATMでの清算(要手数料300円)
メルペイ残高から清算、および コンビニ/ATMでの清算は手動です。忘れると面倒なので基本的には自動引き落とし設定をお勧めします。引き落としの場合には、残高・ポイントを優先的に使用の選択もできます。この3種は変更可能(期限あり:ギリギリ前だとアウト)です。
メルカリポイントは期限が短いものが時々ありますが、例えばメルカード所有の場合は自分のケースでは 8の日に+8%還元(ボーナス分300ポイントまで)なのでAmazonのオートギフトチャージで8日に3750円分を設定してますのでそれでポイント消化できます。またタイミングのズレでより早くポイント消化したい場合は同様にAmazonギフトチャージを行い、数日後にあと払いご利用分を支払い期間前に支払うを行えばポイント消化できます。確定後(数日後)になりますが・・・・。期限がギリギリの場合は街中でメルペイもしくはメルペイのiDの支払いをしたほうが確実かと思います。
★メルペイスマート払い(定額払い:リボ払い)
「定額払い」=>一般的なクレカの「リボ払い」です。
契約順序は「メルペイスマート払い(あと払い)」の後になります。無印が一括は(金利・手数料無料)ですが、定額払いは(金利・手数料有料、リボ払い)という違いとなります。
「金利手数料」の年率は15%で一般的なクレジットカードのそれとほぼ同じで手数料が勿体ないので基本的にはお勧めしません。支払いの調整、残額、手数料分などがアプリ上で簡易にわかるので一般的なクレカのリボ払いよりも「ハマる可能性」は下がると思いますが、やはり金利・手数料が勿体ないです。
現在の所、自動で「定額払い」になるような仕組みにはなってないのは良心的です。メルカリ購入の場合は選択制です。ネット決済の場合は後から手動で一括から定額に変更ができる形となります。
超強力なキャンペーンでこちらの定額払いも申し込んでみました。 自分の場合、簡単な審査(2分程度?)でしたが与信枠が「7万円から25万円、その後に30万円」になりました。自分としては金利手数料が勿体ないのでキャンペーン時以外は使うつもりはありません・・・。
定額払いの利用方法は下記の2通り
・メルカリで購入時に「一括:金利手数料無料」か「定額:金利手数料有り」を選択
・メルペイスマート払い指定での店頭決済やネット決済後に「定額」に変更
その他注意点:
・一括->定額への変更は可能ですが、逆は出来ません。一度定額にすると戻せません。
・定額払い確定でも、毎月の支払額の設定額変更が可能(繰り上げ的なもの)
・定額払い設定金額が買い物金額を上回っても約2%弱の金利手数料がかかるようです。
例:キャンペーンがあったので試しにやってみました。30万円という定額月払額を設定している状態で1万円分の定額払いをすると翌月に元金1万円+61円の手数料の支払い、その次の月に123円の手数料支払いとなりました。一般的なクレカのリボ払いで月額支払額を上げると一括払いと同等になり金利・手数料が無料になる場合も多いのですが、メルペイのスマート払いは「ちゃっかり」と翌々月払いに最後の清算をするような形で金利・手数料が載るようです。買い物で50個まで個別に 一括 or 定額が設定できます。極力定額払いは使わずにして、毎回なるべく一括払いを使うようにしたほうが良いと思います。
買い物=>自動リボ払いにはならないのでその辺りは良心的ですし、繰り上げ返済の手続きも超簡単なのは良いと思いました。
★バーチャルカード
<<特殊>>:
利用者からみると後払いなのでクレジットだが、決済システム上の扱いはプリペイド扱い?
月額、継続契約のお支払いがNGなど、デビットやプリペイドと酷似した扱いの模様。
メルペイスマート払い(与信枠内の事後決済)専用で要申込&審査
mastarcard:バーチャルカード
クレカチャージ不可
還元なし:時折キャンペーン有り
NFC決済種別:
iD;ApplePay、おさいふケータイ両対応
カード名義:MERPAY MEMBER または 本人名義
利用上限:1回/1日あたり:¥100万(1ヶ月あたり¥300万)
発行方法が少しわかりにくいのでここにも記しておきます。
《発行方法》
-
-
- 「メルペイ」画面の「ネットのお店で決済」を選択する
- 画面の案内を確認し、設定を完了する
-
決済時はメルペイのあと払いのみですがその後の清算方法は多彩です。 たとえばLine Payやau Payのような直接的な残高連動ではありませんが、あと払いご利用分を支払い期間前に支払うでメルペイ残高も使えます。
※以下のお店・サービスではご利用いただけません。
・海外のWebサイト
・交通系ICカードへのチャージ
・公共料金のお支払い
・月額、継続契約のお支払い
・街のお店(実際の店舗)
当初リアルカードの発行はなかったが、利用枠を共通化したリアルカードのメルカードのサービスが開始。但しカードブランドが異なる。バーチャルはMastercardでリアルカードはJCB。両方の所有も可能だが与信枠(利用枠)は共有。なお、リアルカードであるメルカードのほうは、前記のような決済NGがなく普通のクレカと同じ。
★iD決済
iD;ApplePay、おさいふケータイ両対応
メルペイスマート払いの未申込でも利用可能。その場合の支払いは残高連動のみ。
コード決済時と同様に決済直前の選択されている支払い方法(赤い メルペイ残高払い or 青い メルペイスマート払い) およびメルペイ画面の一番下のほうにある「メルペイ設定」->「お店での支払い方法を変更する」で支払い方法を切替可能です。
なお、Apple Payで登録するとiD PREPAIDのマークと共にMastercardのマークも表示されるようになりますが、こちらにあるとおりでMastercardコンタクトレス決済は現在利用できないようです。おさいふケータイ(Android)のほうではiD PREPAIDのマークのみなのでiDの利用しか出来ないのは判りやすいです。
★メルカード(リアルカード)
JCB:
還元率:
メルカリ以外は1%
メルカリで1~4%(年2回、4/1と10/1に再設定)
-
- 交通系を含む電子マネーへのチャージ (Suica, PASMOなど)
- プリペイドカード類へのチャージ(au WALLETプリペイドカード,nanaco,WAONなど)
- 決済サービスへのチャージやお支払いでのご利用(auPAY, kyash,FamiPayなど)
- ギフトカード類のオンライン購入(JCB onlineなど)
常時 毎月8日に+8%還元!!(上限300ポイントで逆算で3,750円決済)まで!!
リリース時は毎月エントリーでコンビニ&スーパー(例3%)、飲食店(例5%)、家電量販店(例10%)などで還元上乗せあり。どこまで続くかわかりませんが・・・・
メルペイ標準のバーチャルカードはMastercardブランドですが、こちらのリアルカードのほうはJCBです。なお、こちらを申し込んだらスマート払い(メルペイのあと払い)の利用枠が30万円から40万円に拡大しました。
こちらも前記のように清算方法は3種:メルペイ残高利用、登録口座引き落とし、コンビニ/ATMでの清算(要手数料300円)です。メルペイ残高から清算、および コンビニ/ATMでの清算は手動です。忘れると面倒なので基本的には自動引き落とし設定をお勧めします。引き落としの場合には、残高・ポイントを優先的に使用の選択もできます。この3種は変更可能(期限あり:ギリギリ前だとアウト)です。
普段は自動引き落としにしておき、適時あと払いご利用分を支払い期間前に支払うを行えばポイント消化でき、与信枠(利用枠)の回復もできます。場合によっては便利な機能です。
★おくる・もらう(送金)
メルペイ残高のみ、おくることができます。
★振込申請(出金)
メルペイはメルカリのアプリであり、メルカリの売上を振込むのがそもそもの始まりでもある「振込」という表現となっています。
振込手数料は、金融機関・申請金額にかかわらず、都度 (¥200)が発生となっています。
★dアカウント連携
メルカリ取引購入時のみdポイントが付与・利用となっています。店頭のメルペイのコード決済、iD決済時にはdポイント利用不可。