全国銀行資金決済ネットワークの料金が半額以下になった事と関連して今後もいろいろとありそうです・・・
======
送金アプリ 各種
ことら送金:非チャージ式(口座ダイレクト)、上限が1件あたり10万円、即時送金、他人名義口座への振込OK
COIN+Air Wallet:チャージ式、上限30万円(24時間)、「出金」は非即時(翌営業日など)、他人名義口座への出金不可
J-Coin Pay:チャージ式、1日50万円上限、「口座に戻す」は即時~翌営業日、他人名義口座への出金は「ことら送金」連携経由で可
=======
以下、個人口座でATM、振込・送金・資金移動の観点から・・・
自分利用のネット系銀行(個人口座)
ポイントプログラム デビットカードの還元など |
俺状況の ATM無料回数 (優遇条件) |
俺状況の 振込無料回数 (優遇条件) |
定額 自動振込 |
定額 自動入金 (無料!) |
有料時の 他行宛振込手数料 |
|
auじぶん銀行 |
◎:Pontaかなり強力 デビット:JCB |
15回 | 15回 | △ | ★ 6、26日 最大5件 |
99円 |
スルガ銀行 Dバンク支店 Gポイント口座 |
◎:Gポイントクラブ口座 |
無料 | 10回 | ◎ | ✖ | 330円など 無料回数越えに要注意 |
スルガ銀行 ANA支店 |
〇:ANA支店 デビット:VISA |
無料 | 10回 | ◎ | ✖ | 330円など 無料回数越えに要注意 |
住信SBIネット銀行 |
5~10回 | 5~10回 | ◎ | ★ 5、27日 最大5件 |
77円 | |
V NEOBANK | ◎:Vポイント 被振込強力、キャンペーン多め ✖:デビット無し |
5回 | 5回 | ◎ | ★ 5、27日 最大5件 |
77円 |
第一生命 NEOBANK | ◎-:ポイント キャンペーン多め |
5回 | 5回 | ◎ | ★ 5、27日 最大5件 |
77円 |
JAL NEOBANK | 〇:JALマイル キャンペーン多め ◎:JAL Pay連携 |
5回 | 5回 | ◎ | ★ 5、27日 最大5件 |
77円 |
ソニー銀行 |
✖:無し デビット:VISA |
無料 | 11回 | △ | 〇 5、27日 最大5件 |
110円 |
SBI新生銀行 | 新! キャッシュバックプログラム SBI証券との仲介口座連携で強力 ✖:デビット無し |
何度でも | 5~10回
SBIコネクトなら50回! |
△ | ✖ | 75円/110円/214円 |
楽天銀行 |
デビット:〇:還元1% |
5~7回 | 2~3回 | ◎ | ✖ | 145円 |
(楽天銀行) |
デビット:〇:還元0.2% |
5~7回 View Altteは無料 |
2~3回 | ◎ | ✖ | 145円 |
PayPay銀行 |
✖:無し デビット:VISA |
|
0回!! | ◎ | 〇 5、27日 最大5件 |
145円 |
イオン銀行 |
✖:銀行のポイントプログラム無し デビット:還元0.5% waon |
3 ~5回? | 3~5 回? | ◎ | 〇 6,23日 最大5件 |
110円 |
みんなの銀行 |
デビット:JCB プレミアム:1% |
基本0回 (110円/回) プレミアム 10回 |
基本0回
プレミアム 10回 |
◎ | ✖ | 200円 |
番外 |
✖:還元は基本プラン無し メタルプラン(月会費1980円)で1% |
月額2万5千円迄は無料 | 5回 #数日必要 |
◎ | △:残高 オートチャージ |
2%!! 無料枠超過に注意 |
定額自動振り込みの△は振込先登録のみで自動化はされない
自動入金の★は無料だけでなく優遇プログラムやポイントの対象
#1:Revolutはいろいろと癖があり、国内だとイオン銀行ATMで出金OK
ATMから直接入金は不可かもしれない・・・・
#2:多種類の例として記載。
多くの銀行ではデビットカードとキャッシュカードは兼用カードの例が多いが例外も有り
その他ネット系銀行(個人口座)
ポイントプログラム デビットカードの還元など |
俺想定の ATM無料回数 |
俺想定の 振込無料回数 |
定額自動振込 | 定額自動入金 (無料!) |
振込手数料 (有料時) |
|
GMOあおぞらネット銀行 | △:ごく僅か: GMOポイント or Ponta |
5回 | 3回 | ◎ | ✖ | 75円 |
UI銀行 #2 | ✖:無し ✖:デビット無し |
7回 | 7回 | ✖ | ✖ | 86円 |
SBJ銀行 | ✖:無し ✖:デビットも無し、クレカ有り |
15回 | 5回 | ✖? | ✖? | 220円 |
#2 きらぼし銀行の口座も一緒に開設登録した場合
(1)定額自動入金はお得(おススメ!)
このサービスがない銀行も多いのですが、この定額自動入金サービスはお得です。資金移動(送金)として無料であるばかりでなく、前記の表で★のものは優遇プログラムやポイントプログラムの対象などで更にお得です。また振替側(引落側)で還元がある銀行もあり、3重にお得だったりします。
ざっくりとした計画性でOKな場合、最もお得でかつ一度設定すると自動化されますのでその後の手間がかからない事でもお勧めです。
欠点
・定額自動入金は自分名義口座のみの対応です。
・各種口座振替と同等のサービスなので振替元の銀行が限られます。
・定額設定で、1万円から千円単位です。
・日付指定があり、実際の入金(着金)に日付指定日から更に4営業日かかるなど即時性に劣ります。
・最大5件までなどの制限
なお、同じ自動化で逆方向の自動振り込みは有料(無料回数が残っていればカウント減で無料)です。こちらは指定日からほぼ即日など即時性があり、また振込先の制限もほぼありません。手間とコストをかけない資金移動には、まず極力定額自動入金を使い、足りないところを定額自動振込みで、そして残しておいた無料回数を使って任意の金額の任意の日に通常振込といったところでしょうか。
(2)他行宛て振込手数料無料の回数を使う
一番オーソドックスです。多くのネット系銀行では優遇プログラムによって他行宛て振込手数料無料というものがあります。ただし、ネット系銀行の例外としてPayPay銀行、セブン銀行、ローソン銀行などは無料回数がありません。また法人口座でも他行宛て振込手数料が無料というものは無いと思います。
欠点:
無料回数が限られている。
(3)無料の範囲でATMを使う
自分名義の口座間の資金移動だとコレも有力ですが手間がかかります。自分は「口座に現金入金や記帳などで何か所かの銀行回りをするついで」に法人用途でコレを良く使います。そして法人口座間の残高をバランスさせています。面倒な時や時間が無い時は普通に振込を使いますが、法人口座は振込手数料が高いので。
欠点:
ATMへの移動や待ち時間(特に昼休み)と手間がかかる。
法人用途などではATMの1日の引き出し上限(100万円や200万円など)で足りない場合がある
(4)証券会社を経由
証券会社の出金先の登録でお勧めは・・・
・住信SBIネット銀行 Vポイント支店(V NEOBANK)で被振込でVポイント貰えます。
・auじぶん銀行(他行宛て振込無料回数を多くしやすい)でバランス(各口座の残高調整)
自分の例:
楽天銀行->SBI証券-(SBIハイブリッド預金)->住信SBIネット銀行->任意の銀行
この例では住信SBIネット銀行への出金はハイブリッド預金で即時反映であり、そこから先の他行宛て振込無料回数に余裕がある場合が多いので助かります。
欠点:
・自分の名義口座のみの資金移動となります。他人名義宛ては不可。
・出金先の銀行登録に書類提出など必要だったりとやたらと手間がかかります。
->2020年秋のSBI証券の不正出金事件以降、やたら厳しくなってます。
場合によっては翌々日以降になる場合があります。
(5)コード決済を経由
元々のコンセプトとして割り勘?などで他人の残高宛(同じコード決済利用ならその残額へ)はOKです。
但し3つのデメリットがあります。
・出金先銀行が限定
・金額上限が小さい
・最短で翌日など遅い
・クレカチャージ分は出金不可
ということで色々と限定されますが、いちおう出来るよ!って事で。
(例1:PayPay銀行へ)
・対応銀行からPayPayへチャージ ―> PayPay銀行へ無料出金
但しPayPay銀行は他行宛て振込無料回数がゼロ!で有りませんのでそこから先は使いづらいです。
(例2:auじぶん銀行へ)
・対応銀行からau Payへチャージ -> auじぶん銀行へ(自動払出のみ無料出金:ほぼ翌日以降)
auじぶん銀行は他行宛て振込無料回数が多いので更にそこから他へと使いやすいです。
Line Payは色々と良かったのですが終了(予定)、楽天Pay(キャッシュ)は入口も出口も楽天銀行のみなので意味がありませんし、d払いは銀行への出金は有料です。
======
(6)ことら送金 + Bank Pay 推し!!
詳細は↑ :非チャージ式(口座ダイレクト)、上限が1件あたり10万円、即時送金、他人名義口座への振込OK。
(7)COIN+ Air Wallet 推し!!
詳細は↑: チャージ式、上限30万円(24時間)、「出金」は非即時(翌営業日になることも)、他人名義口座への出金不可
(8)J-coin 推し!!
詳細は↑ : チャージ式、1日50万円上限、「口座に戻す」は即時~翌営業日、他人名義口座への出金は「ことら送金」連携経由で可
(9)Money Tap
送金専用アプリです。参加銀行が少ないです。自分的には 住信SBIネット銀行<->スルガ銀行 が使いたかったのですがスルガ銀行が休止中(永遠?)なので使ってません。
愛媛銀行、大垣共立銀行、北九州銀行、島根銀行、住信SBIネット銀行、スルガ銀行(休止中)、筑邦銀行、もみじ銀行、山口銀行です。
参考:株主(出資元)は下記:今後Money Tapの送金参加の可能性があるかもです。
SBIホールディングス、Ripple Labs、足利銀行、阿波銀行、愛媛銀行、大垣共立銀行、北日本銀行、きらぼし銀行、群馬銀行、京葉銀行、三十三銀行、山陰合同銀行、滋賀銀行、静岡銀行、島根銀行、清水銀行、SBI新生銀行、住信SBIネット銀行、スルガ銀行、セブン銀行、仙台銀行、大和証券グループ本社、筑邦銀行、東邦銀行、東和銀行、栃木銀行、肥後銀行、広島銀行、福井銀行、福岡中央銀行、福島銀行、北陸銀行、みちのく銀行、三井住友銀行、三井住友信託銀行、宮崎銀行、山口フィナンシャルグループ(山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行)、他1金融機関
(10)pring
今後が不透明です
2024年4月にアプリ新規アカウントの登録受付終了とのアナウンス、その後に一部銀行の新規登録・入出金サポート終了・・・
コード決済機能、送金機能があります。Googleが買収しましたので今後の事業展開で資金不足ということは無いかもしれません。事業拡大にGoogleが可能性があると思えば追加で潤沢な資金を提供するかもしれません。
現状で出金無料が月1回のみというのが弱点ですが、対応銀行がかなり幅広く多くのネット銀行も対応しているのがメリットです。
銀行口座からの入金
楽天銀行、三菱UFJ銀行およびスルガ銀行につきましては、:月3回までは無料です。4回目からは、1回あたり220円(税込)の手数料。他の参加銀行は無料。
銀行口座への出金
1月1回までは無料です。2回目からは220円(税込)の手数料
セブンATMから現金出金
1月1回までは無料です。2回目からは220円(税込)の手数料