ANA JCBプリペイドカード 公式はこちら
======
ANAマイルが貯まるプリペイドカード
->多くのケースでANA Payが一番お得?
======
結論:上手く使うと最大1.65%~還元になります。
内訳は、非JCBプロパー(還元有りのものを選択)のクレカからのチャージで1%(チャージ元のクレカ次第)、このカード独自のチャージでのボーナス特典(集計期間に注意)で0.15%、このカード利用還元で0.5%となります。このカードの還元はマイルもしくはキャッシュバックとなります。(カード申込時に選択)
======
ICチップ無し
Google Pay対応(QuicPay対応)
発行手数料(初回チャージ差し引き)550円、但し、ずっと無料キャンペーン継続中。
この無料キャンペーンは2023年3月迄とされているものの、過去にはずっと延長されていたり・・・
クレカ入金チャージ可能
# JCBプロパーカード(Oki Dokiポイント付与のカード)ではポイント対象外
=====
各種上限
=====
マイルコースとキャッシュバックコースのいずれかを申込時に選択。
還元率は同じなので1マイル=2円と考えるならマイルコースのほうが2倍お得。
利用還元0.5%、チャージ還元は最大で0.15% これで最大0.65%還元
チャージ還元:最大で0.15%
半年間のチャージ合計額が
24万円以上→一律360マイル
12万円以上→一律180マイル
残高上限:30万円
集計期間に注意!!
自分の例
2022年7月中旬申込、7月末到着
カード有効期限2029 / 08
->約7年とこれまでのクレカ類で有効期限は最長の部類です。プリペイドなので与信が無い事、更新時のコスト削減の為かもしれません。
前半集計期間:2022/03/16 ~ 2022/09/15
=====
利用不可な加盟店、利用還元除外に関して
<対象とならない取引について>
再発行手数料などの各種手数料
電子マネーのチャージ代金など
JCBギフトカードの購入など
nanacoへの例として2018年4月20日からnanacoへのチャージ還元無しになり、2021年10月27日頃からnanaco(セブンでのコンビニ入金)チャージが不能になった模様です。ループできたのでそれは塞がれる穴。今では「電子マネーのチャージ代金など」という表現になりより広く還元無しの範囲が広がっていると思われます。
また一般的なプリペイドと同じく以下で使えないようです。
高速道路料金・機内販売・ガソリンスタンド・電気・ガス等の公共料金・携帯電話料金や電子マネーへのチャージ等一部の加盟店で利用できない場合があります。
=====
残高有効期限(最終残高変更から2年)に注意!
カード有効期限に関しては、サポートに電話確認したところ諸条件があるものの、それなりに利用していれば更新案内と手続きが3か月前ぐらいからあるらしいです。なので例えば毎月利用していたとすれば残高がたっぷり残っていても問題ないと思います。
その後に公式ページにこちらに規約改定としてその案内がありました。それなりに使っていればOKですがギリギリ?な人は要注意で。該当部分を下記に。
更新カードの発行について |
2022年4月より順次カードの有効期限が到来するため、更新の条件を明記しました。 ・会員が以下の(1)(2)のいずれの条件も満たしていない場合には、当該会員を引き続き会員と認めて更新カードを発行することはありません。 (1)有効期限到来月(カード上に有効期限として記載された月をいう。以下同じ。)の3ヵ月前の月の末日の前々日の終了時点(※1)のバリュー残高が1円以上あること
(2)有効期限到来月の1年2ヵ月前の月の初日から、有効期限到来月の3ヵ月前の月の末日の前々日まで(※2)の間に会員規約第3章に定めるプリペイドショッピングを1度以上利用していること
|
---|
=====
各種の確認、チャージ、設定はJCBプリペイドの専用Webページから
残高確認、各種チャージ、各種設定や確認などなどが可能です。専用スマホアプリは無くてブラウザ経由となります。いわゆる「My JCB」のアプリはプリペイドカードは非対応でです。「My JCB」のアプリはJCBのプロパーのクレジットカード、各種銀行のJCBブランドのデビットカード用です。なお、クレカチャージ時はGoogle Chrome利用がクレカ番号記憶可能なので便利です。そしてGoogle Pay(QuicPay)に登録可能です。
自分はURLショートカットをスマホのホーム画面に作成してます。アプリに近い感じで使えるので便利です。
=====
(1)クレカチャージ
JCBプロパーカード(Oki Dokiポイント付与のカード)ではポイント対象外
なので非プロパーカードのJCBブランドカードからのチャージがおススメ。
J/Secure(JCBの3Dセキュアサービス)必須
チャージ元クレカの還元も含めるとお得に。
1回のチャージ上限額は、49,000円まで千円単位
# ポイント対象外、上限(リクルートカード)の変更などに注意を。
手続きが面倒です。WebのMy JCBでの申込み、コンビニ店頭端末操作、コンビニレジで決済と手間がかかります。手間を考えるとね・・・・。チャージは1万円以上からがおススメとなります。1万円未満は110円の要手数料なので。1回のチャージ上限額は、29,000円。非現金での支払い確認が出来たのはファミマのみでした。
2022年7月31日:支払い確認:
FamiPay決済時に1万円チャージで10ボーナスポイント付与を確認。
FamiPayボーナス(優先利用)が消化できるのはメリットですが、同じようにJCBブランドのクレカから直接チャージに比べて+10ポイントのみという事で手間を考えると微妙です。FamiPayチャージの日やキャンペーン消化、期限の迫ったFamiPayボーナスポイント分の消化などでは有りかもです。
・waon+ミニストップ
2022年8月2日:ministop Loppiで支払いは現金のみを確認
・nanaco+セブンイレブン
例:元クレカ+au Pay +Apple Payでnanacoへチャージ
元クレカ1% + au Pay 0.5%+nanaco 0%2021年10月27日頃から現金支払いのみ