スルガ銀行
いろいろと勢いがあった歴史のある銀行です。地方銀行でありながらネット銀行黎明期からネットバンキングに力を入れており、iDeCo開始当初のサービスも最先端でした。また銀行として取り扱いの投資信託の殆どをノーロード(購入手数料無料)でそろえてきたのも最初期だったかと記憶しています。
が、ここしばらくは不祥事続きで・・・創業家からノジマ(家電販売)に株式売却となり、色々と刷新できそうだったのですが招聘した経営陣とノジマが仲違いしてその後はノジマが距離を置き始めて、2022年3月9日にノジマ所有分をスルガ銀行が買い取り(市場を通さない自社株買いに等しい?)を発表。・・・・・ほかにも過去の問題融資(かぼちゃの馬車事件)の見えない部分もあって問題山積みのようですが、古くからある銀行としては最もネット取引に注力した銀行で、投資信託の全商品ノーロード(販売手数料無料)をネット銀行として最初に謳い、iDeCoも制度開始当初は最強レベルという風に色々と努力していた経緯もあり頑張って欲しいところです。
結論:
特徴として歴史のある地銀でネットバンキング黎明期からそれに注力ということで、ネット専業銀行の最大の弱点の口座振替の対応がとても幅広く、優遇プログラム(各種手数料の無料条件や無料回数)、ポイントプログラムなどがとても強力です。今後に期待です。
(1)口座振替(1件最大10P、上限なし)でお得な口座
Dバンク支店 Gポイントクラブ口座 最推し!!
自分はこの口座を開設し、此処に色々な口座振替を集中させてます。
(2)海外旅行保険付帯や色々とお得な口座 ANAマイル貯めているならコレがお得
ANA支店:店番 850 デビット(兼キャッシュ)カードに海外旅行保険が自動付帯でお得:海外旅行傷害保険に関してはこちら
1マイル=2円(ポイント)と考えると口座振替や幅広い各種還元でも結構にお得です。
(3)キャッシュレス決済(PayPay、Pring、LinePAY、メルペイ、d払い)でお得(最大還元0.5%)な口座
上記のうち、(1)と(3)は同じ支店となるために口座の重複開設が???
メリット:
ATM利用手数料:多くのATMで昼間時間帯なら無料です。また支店によってはポイントプログラムが良いです。歴史のある地銀なので口座振替も最強レベルです。
デメリット:
スペック的には定額自動入金がありません(定額自動振り込みはあります)
要注意として月10回以上のような多数回の振込があるケースでは割高になります。これは他行宛振込手数料が3万円以上が330円(ネットバンキングで)とメチャ高いです。月に10回以下であれば優遇プログラムであるスルガSTARプログラムでの4ツ星ランク(ATM使用手数料 最低10回以上無料、他行宛て振込手数料10回無料)の達成は容易です。なので多くのケースでは無料が可能です。
注意:口座開設後はSTARプログラムで4ツ星ランクを満たしてもウェルカム期間が続くので口座開設月の翌々月までは振込手数料無料は0回です。コレも注意です。
個人口座:
手数料:
振込手数料
他行宛て振込手数料 165円~330円(ネットバンキング)
# 他行宛て振込手数料高いですが優遇で月10回無料達成も簡単。
優遇プログラム(スルガSTARプログラム)
4ツ星ランク(ATM使用手数料 最低10回以上無料、他行宛て振込手数料10回無料)の達成は容易
ポイントプログラムはインターネット支店・口座により様々です。
->デザインでわかる通りVJA系
->支店口座などで還元率や還元の有無が異なります
国税を含めて最強レベルです。支店がないエリアの自治体関連や地域性が高いものを除けばほぼ対応に近いです。
=====
色々なインターネット支店
経緯があっていろいろです。支店での違いや同じDバンク支店でも提携口座によってポイントプログラムやデビットカード(還元など)に違いがあります。お得かもしれないもの?には★マークを付けています。支店が違えば重複して口座開設がOKだと思われますが、同じ支店での重複開設はNGだと思われます。
宝くじ(定期預金、年金受け取り特典)関係はこちら
スクロールして下に特典付き支店一覧などがあります。
個人専用支店:180 (旧ゆうちょ専用支店)
ゆうちょ提携の個人ローン専用口座? 終了?
イービジネスダイレクト支店:店番 696
法人口座:ビジネスローン扱いあり
ダイレクトワン支店:店番 698
子会社化した商工ローン&消費者金融会社のカードローン対応など
ドリームダイレクト支店:店番 699
定期預金でジャンボ宝くじが貰えるサービスを最初に始めた支店です。
スルガVISAデビット利用でジャンボ宝くじ、ジャンボ宝くじ付き定期預金、ジャンボ宝くじ付き外貨定期預金、★ジャンボ宝くじ付き年金受取サービス、
ANA支店:店番 850
ANAマイルが貯まるサービスが色々
スルガVisaデビットカード利用でマイル(僅か)、給与振込マイルサービス、★口座振替マイルサービス、★年金受取マイルサービス マイル付き定期預金、ジャンボ宝くじ付き定期預金、スペシャルギフト付き定期預金、マイル付き外貨定期預金、マイル付きダイレクト投資信託(購入還元 0.02%)、その他マイル付きローンなどがあります。
注意点としてデビット(兼キャッシュ)カードではあるもののSMART BANK(カードローン)サービス(保証会社:ダイレクトワン(スルガ銀行子会社でCIC加盟 経由でCICに記載)が付帯となっています。カードローン付帯のデビットカードのようなものです。このカードローン機能があるのでCIC情報が汚れますが、スルガ銀行&ANAにとっては利益機会の還元として保険内容も良いのかもしれません。このカードローン機能の SMART BANKを外せるのかは不明です。カードローン審査有り(自分は在籍確認電話がありました)ということで開設NGがでるかもしれないケースもあると思いますし、CICの記載が増えることからほかのクレカやローンに影響がでる可能性もあります。
口座振替で1件5マイルの還元もありますので、1マイル=2円換算とすれば最推しのGポイントクラブ口座と同等ですし、2円以上の価値と考えれば最推しのGポイントクラブ口座以上におススメとなります。ただし口座振替に関しては
Tポイント支店:店番 855
Tポイントが貯まるサービスが色々
VisaデビットTカード(還元0.5%)、Tポイント付き給与振込、Tポイント付き定期預金、スペシャルギフト付き定期預金、ジャンボ宝くじ付き定期預金、
リクルート支店 :856
リクルートポイントが貯まるサービスが色々
★★Visaデビットカード(還元0.8%)、リクルートポイント付き給与振込サービス、リクルートポイント付き口座振替サービス、★リクルートポイント付き年金受取サービス、★ホールインワン定期預金、リクルートポイント付き定期預金、ジャンボ宝くじ付き定期預金、スペシャルギフト付き定期預金、リクルートポイント付きダイレクト投資信託(購入還元0.02%)、★結婚式費用立替えプラン(3か月無利息&無返済)、その他リクルートポイント付きの各種ローンがあります。
ソネット支店:店番 880
スペシャルギフトや宝くじがもらえるサービスが色々
hahaco定期預金、スペシャルギフト付き定期預金、ジャンボ宝くじ付き定期預金、
Dバンク支店:店番 882(旧ネットバンク支店)
以下、同じDバンク支店ですが、特典やサービスが異なります。また同じ支店のためにそれぞれの口座は重複開設は出来ないようです。
スマ口座
スルガVisaデビットカード(還元0.2%)、★★口座振替やキャッシュレス決済(PayPay、LinePay、Pring、メルペイ、D払いへのチャージ)サービス(キャッシュバック還元) 、、スペシャルギフト付き定期預金、ジャンボ宝くじ付き定期預金、★ジャンボ宝くじ付き年金受取サービスなど
キャッシュレス決済へのチャージは1,000円以上で1回5円(上限は口座振替と併せて月500円)です。還元は回数比例なのでまとまった金額をチャージするのではなく毎回千円をマメにチャージする場合は結構お得かもしれません。 逆算で月額10万円(100回)まで。「回数」比例に注意。
Gポイントクラブ 最推し!!
Gポイントが貯まるサービスが色々
スルガVisaデビット(還元無し??)、★★Gポイント付き口座振替サービス、Gポイント(スペシャルギフト)付き定期預金、その他Gポイント付きの各種ローンがあります。
dポイントクラブ応援バンク
dポイントが貯まるサービスが色々
スルガVisa デビット(還元??)、口座振替ポイントサービス、dポイント(スペシャルギフト)付き定期預金、dポイント付き住宅ローン
ALSOK CLUB
みまもりサービス(みまもり口座)
ALSOKホームセキュリティと連携して、預金口座を迅速にロック
=========
利用上の欠点として管理するものが多すぎ
スマホのアプリからの操作はデビットカード関連を除いて簡単で済みますが、Web(PC)からだと結構面倒です。セキュリティを固くするのは良いですが・・・・・・。下記に列挙してみますが、こんなに多い銀行は他にないかも・・・・
ユーザーネーム
ログインパスワード
確認パスワード
暗証番号
第二暗証番号
キャッシュカード暗証番号
メールパスワード
ご利用カード:25個のご利用ナンバーを記載したカード
セキュリティナンバー
リスクベース認証(3つの質問と答え)
VISAデビットのユーザーネームとパスワード
クレジットカード・デビットカードは古いタイプと新タイプでログイン方法や管理が異なり要注意
=========
自分の利用状況など
ポイ活情報でGポイントクラブ 口座を知って口座開設し、色々な口座振替を此処に集中。およそ月間400ポイント前後を自動生成。結果として振替(引き落とし)回数が増えるので預金残高はこの口座は多めかも。ポイ活的には他の銀行口座に比べると完全自動化しやすいのがメリット。その後にANA支店を開設。
不正融資事件以降に色々と先行き不透明なものの、銀行的にはポイント還元自体はコスト的に大きな無理がないと思われるので改悪はなさそう・・・・