固定回線の乗換と代替で節約
自分の固定回線の状況
=========
プロバイダーのサービスとルーター適合に注意
新しいサービスの殆どはIPoE≒IPv4 over IPv6 対応となります。簡単に言うと接続方式の違いですが、新型で高速レスポンスがIPoE、旧型で低速レスポンスがPPPoEとなります。光フレッツ時代の主な接続方式(旧型)がPPPoE、光コラボ時代の主な接続方式(新型)がIPoEというというものです。光コラボ対応のISPに関しては両対応の場合もありますが、新しいサービスはIPoEを基本としてるところが殆どです。
なお、ここ数年よりも古いルーターではIPoEに対応してません。またIPoEでも細かく色々と違う接続方式があります。簡単なのはルーターの箱やメーカーのWebページ説明に対応プロバイダなどの記載があるのでそれを目安にしたほうがいいです。
ISPによっては対応ルーターをレンタルしているところが結構あります。条件も有期限や無期限で無料、長期利用で譲渡などさまざまです。
上記は対応状況の内容が古い場合もあります。ルーター各機種のファームウェアの更新状況もチェックで。
利用予定のISPとの接続性にはご注意を。ファーム更新でOKになる場合もあります。
=====
古いルーター(PPPoE)の接続がOKな場合も
PPPoE対応の可否はISP(プロバイダー)によって異なり、まだOKな所も多々あります。アクション性、リアルタイム性が重要なゲームなどでない限り旧型のPPPoE接続でも充分かと思います。なのでわざわざ買い替える必要はないかもしれません。「プロバイダー名 + PPPoE」で検索すると対応の可否が判りやすいです。
=====
IPoE(IPv4 over IPv6)の各方式とポート開放
IPV6(IP6)の各方式では自宅サーバー、ゲームなどでポート開放をする場合には方式によって制限があります。またルーターでも制限があります。各ISPの接続方式がどれなのか?には充分にご注意を。接続方式の違いや用語ですが色々ややこしいです。
結論を言うとポート開放(自宅サーバー、ゲーム、ネットワークカメラ)で制限が少ないのが MAP-E、基本NGがDS-Liteになります。
IPv4 over IPv6 の技術方式は技術内容で大きく分けて MAP-E、DS-Lite、4rd/SAM(国内無し?) の3つに分類されます。接続方式はさらに細かく分かれます。NTT回線を使った多くのサービスでは旧式の旧式のPPoEも利用できることが多いので、サーバー設置その他があれば低速を我慢して旧式のPPPoEで接続すればポート開放ができる場合があります。
DS-Lite系 ポート開放が基本不可
楽天ひかり他、多数のISPが採用している模様(一覧なし)
Asahiネット他
これらは、有料オプションなどでiPv4固定アドレスがあればポート開放可だが、対応ルータなどが法人向け機種が殆どで個人向けではないサービスという位置づけのようで・・・
MAP-E系 ポート開放可能:(制限がある場合有り)
多数のISPが採用している模様(一覧なし)
OCN他
BIGLOBE #MAP-Eだがポート開放不可?