長らく格安SIMを使ってきた自分には全く見えてなかったメリットがあります。
キャリア決済は色々な支払いが携帯電話料金と一緒に払えるという仕組みです。目立つものでは、AppleのApp Store、iTunes Store、GoogleのGoogle Playの料金などでしょうか・・・・。これらがキャリア決済できるという事だけでは自分はメリットも特に感じてなかったのでした。
2022年12月にahamoやpovo2.0が相次いで部分的ながらキャリア決済に対応しました。
そして書いてて気づいたのですが、コード決済として多機能で強力な楽天Payに楽天モバイルのキャリア決済がなんらかの形で連携すれば良いのにと思いつつ・・進行中かも・・・・
キャリア決済比較
月額利用上限 | コード決済 | ブランドプリペイド | その他 | |
ドコモ 電話料金合算払い |
最大10万円 | d払い キャリア決済選択可 |
dカードプリペイド △ d払い残高非連動 その他制限多め |
ahamoは非対応だったのが部分対応に 「ドコモ払い」はd払いに統合 |
au かんたん決済 |
最大10万円 | au Pay キャリア決済で 残高チャージ可 |
au Payプリペイドカード ◎ aupay 残高連動 キャリア決済からチャージ可能 |
UQ mobileとpovo 1.0(新規停止)はauかんたん決済対応 povo 2.0が部分対応(残高チャージは不可のまま) |
ソフトバンク まとめて支払い |
最大10万円 | PayPay キャリア決済で 残高チャージ可能 |
ソフトバンクカード 〇 PayPay残高非連動 キャリア決済からチャージ可能 |
ワイモバイルは「ワイモバイルまとめて払い」で名前が異なるがほぼ同じ。 LINEMOは「ソフトバンクまとめて払い」で同サービス |
楽天モバイル キャリア決済 |
最大20万円 | ✕:楽天Pay 非対応 |
✖:連携無し | SPU対象、10%還元キャンペーン有り Googleは対応、Apple 非対応。 |
mineo キャリア決済 |
最大10万円 | 無し | ✖ | 現在新規受け付け停止中 Googleは対応、Apple 非対応。 |
=========
キャリア決済のメリット
(1)クレジットカードが無くてもOK。
未成年、金融ブラックでも携帯電話会社と契約できればOK。であるけれども例えばpovoなどのセカンドブランドやmineoはクレカ必須だと思います。結局はクレカを利用したほうがクレカ側の還元があるのでほとんどのケースでお得です。
(2)支払い期間を長くできるケースがある
キャリア決済で購入->携帯電話会社で色々な支払いをまとめる->クレカや払込票で決済。クレカなどではそちらでも締め日と引き落とし日が月に1回なので実際の支払いが翌々月などになる例も。ごくわずかにお得な場合があるということです。
(3)クレカ決済に比べるとキャリア決済はセキュリティが高い
利用先(加盟店)にはクレカ番号等が渡ることもなくてセキュリティが高いです。
とここまでは、現状の自分には(3)を除いてほぼメリットが無いのですが・・・・・
(4)キャリア系ブランドプリペイドによる多重還元
キャリア登録クレカ -(月額支払い)-> キャリア決済 -(チャージ)-> プリペイド -(支払い)->各種買い物
ソフトバンクは下記の他キャリアのような登録クレカによる制限がなくプリペイドへのチャージが可能で多重還元が容易です。
auはキャリア登録クレカでau Payカードを選択するとau PAY カードお支払い割 がありお得なのですが、au Payカードによる残高チャージの改悪があり、この場合には多重還元が無くなったに等しいのですが、キャリア決済を経由することなくキャリア登録以外のクレカからのチャージが出来ますので、それを利用した多重還元は可能です。
ドコモは支払い登録クレカがdカードのみキャリア決済で残高チャージが可能であり、d払い残高と非連動のdカードプリペイドへのチャージも特定クレカ(VJA系およびdカード)はチャージ還元が無しですし、それら以外からのクレカチャージは手数料204円(税込)の手数料がかかりますのでキャリア決済を経由した還元率アップが塞がれているに近いです。
(5)コード決済でお得
各社でクレジットカードからのチャージや利用で改悪がありましたが・・・・PayPayとau Payは残高チャージで、d払いは支払いの選択でキャリア決済が使えます。つまりキャリア決済で支払元に設定しているクレジットカードが間接的に使えるということです。
という風に3大キャリアのコード決済においては、利用クレカの自由度や還元の点でキャリア決済を利用するメリットもあるのでした。ややこしいけど。
(6)キャリア決済「必須」のお得なサービス
3大キャリア決済のいずれかが必須のサービスです。ANAマイルを貯めている人で月額3万円以上のEdyの利用があればお得なサービスです。
ソフトバンク系のキャリア決済(「ソフトバンクまとめて支払い」「ワイモバイルまとめて支払い」)契約が「必須」で、キャリア決済から「のみ」チャージが可能なプリペイドカードです。キャリア決済側で指定したクレジットカードからの間接的チャージが可能で、このカード還元0.5%なので還元二重取りできます。
(7)キャリア決済のデメリット
・携帯キャリアとの契約がないと使えない
そもそもの話です
・該当の契約SIM入りスマホが手元にないと使えない
利用認証や履歴・設定変更などの各種認証でSMSの認証コード番号が表示されます。自分はau 契約があったのですが離れた所に住んでいる母親が使ってるガラケーで、いちいちSMSの番号を聞くのも面倒で auかんたん決済(キャリア決済)がとても使いづらく改悪されたのでau契約をやめてmineoのAプラン(au回線)のマイそくのスーパーライトで時間無制限かけ放題にしました。
・月額上限が低く なおかつ なかなか上がらない
大手キャリアで最大上限が月間10万円です。年齢、契約年数、契約種別などのクレジットスコア的なもので変わってくるようです。自分の場合は属性?としてはクレカで300万円とか与信があったりしますが、ソフトバンクまとめて支払いの与信枠は最初が月間3万円と非常にショボくて・・・しばらく経って6万円と与信枠の上昇はゆっくりでした。
(8)ネット決済で使えるところ
d払いのネットで使えるところ
->キャリア決済でなくてd払い残高やクレカ決済でOKな所も多い。Amazonはドコモ回線契約必須
au かんたん決済のネットでつかえるところ
->キャリア決済でなくてau Pay残高やクレカ決済でOKな所も多い
ソフトバンク(まとめて支払いはネットで使えるところの一覧無し・・・・
->PayPayでネットで使えるところがあるので・・・・・
(9)キャリア決済で使えないクレカ、キャリア支払い登録が不可なクレカ
ソフトバンク
契約者本人名義必須、殆どのクレジットカードとデビットカードOK、プリペイドNG
キャリア決済利用時の登録クレカ種別での制限なし
au
色々なクレカでOK。VISAデビットカード・JCBデビットカード・JCBプリペイドカードも対応、au PAY プリペイドカード(au WALLET プリペイドカード)はNG
3Dセキュア対応必須、American Express・Diners Club・au PAY プリペイドカードはご利用できません???
->こちらはオンラインでの登録・変更での制限だと思われます
但し、キャリア決済を使ったau Pay残高へのチャージでキャリア支払いに登録できるクレカの制限が多め
->クレジットカードを使ったau Pay残高へのチャージはクレカ制限が緩め
ドコモ
ほぼ全てのクレカでOK。本人名義必須、オンライン登録変更では3Dセキュア対応必須、デビットカードもOK。
ブランドプリペイド対応は不明
但し、dカードプリペイドへの残高チャージに関してはキャリア決済としてドコモの携帯電話料金を「クレジットカード払い(dカードのみ)」もしくは「口座振替」でお支払いしていただくことという制限有り。