要注意:楽天会員アカウント停止(垢BAN)とクレカ修行と楽天Edy
クレカ修行で楽天Edyへの大量チャージで一時的な楽天の垢BAN食らいました。楽天の垢BANは復旧できないなど厳しい事もあるようなので要注意で。
下記も参照で
ブランドプリカを利用した還元率アップ例
納税や公共料金の支払いで節約
おもなクレカの還元対象外に関して
「修行」と呼ばれるような特定クレジットカードへの集中利用の目的には下記があったりします。
(1)上位カードの招待(インビテーション)や条件の取得のため
(2)年会費の無料条件や割引条件をクリアするため
(3)決済額に応じたボーナスポイントの段階クリア
なお、マイル修行やホテル修行はこのページでは説明しておりません。下記はクリアしたもの、修行中のもの、興味があるものなどで。
======
修行例:いろいろ沢山あります
自分はセゾンポケットと大和コネクト証券の両方の投信積立枠最大の5万円x2証券x2カ月+αで達成
年間ご利用金額50万円以上で2,500ポイント、100万円以上で10,000ポイント
年会費永年無料という好条件でのアップグレードのインビテーション。予想では後記の条件と近い予想で年間50万円以上の決済??(不定??)。姉妹カードのJQ CARD エポス (ポイント交換先にメリット)のゴールド化はインビテーションからのみ。
・エポスゴールドカード新規の場合は年間50万円以上決済で年会費永年無料に
自分はtsumiki証券の満額の投信積立などで達成
エポスプラチナカードでは年間100万円以上決済で翌年以降の年会費が永年2万円(普通は3万円)
・エポスカードのゴールドやプラチナで決済額に応じて年間ボーナスポイントが還元
えらべるポイントUpでmixi選択でMIXI Mチャージが最有力かと思います。
修行条件と特典: 年間100万円以上利用で年会費永年無料、毎年100万円の利用で10,000ポイント還元(継続特典)
公式回答の利用内容の対象、対象外など
利用内容の対象条件では投信積立やプリペイドカードチャージでの決済金額は除外されるなどエポスよりかなり厳しめ。
自分は、個人カードのゴールドNLは今は使えないルートで永年無料は達成済み。オーナーズゴールドNLは法人の電気代支払いのみでほぼ達成予定も少し危ういので最終月の2か月前ぐらいには要調整か・・・・。
・ANA アメリカンエクスプレスカード ゴールド
自分は期間限定の入会キャンペーンで4か月で150万円決済で122,000ポイント。ゴールドなのに自分は利用枠が当初は小さくて面倒だったが、納税関連・プリカチャージで達成。
ノーマルカードから直近年間50万円以上決済でゴールドに招待。イオン銀行発行の「セレクト」はWAONチャージ還元があるのでお勧め。注意点として映画チケット特典のあるミニオンズデザインや TGCデザインも ゴールド無し。提携系はゴールド化できないのも要注意。その他注意点はディズニー系カードはデザインおよびブランドが変更不可
↓ も参考で
イオン経済圏:イオン銀行のイオンカード、イオン系株主優待
「クラブ」付きのものでイオン銀行で「住宅ローン」を契約するというどえらい凄い修行が必要!
↓ も参考で
イオン経済圏:イオン銀行のイオンカード、イオン系株主優待
・山陰信販 SCカード、ゲゲゲの鬼太郎カード
修行内容は誕生月以外で30万円以上:加盟店都合の実質条件に注意
―>年会費1045円だが、誕生月 最大5%という驚異の還元
―>SCカードのブランドはVISA、JCB。鬼太郎カードはJCBのみ
キャンペーンだと100万円以上決済、通常は200万円以上決済
招待(インビテーション)条件非公開です。が、自分は招待されてもおかしくないぐらいには楽天カード(楽天プレミアムカード+楽天ビジネスカード)を使っている気がするのですが、招待はいまだ来てません。どーやら2,3百万円では足りない模様。昔はかなり緩い時期があったようですが・・・
中身はプラチナカード+αぐらいの特典です。ブランドがVISA、mastercard、JCB、AMEXとあって特典内容も違うのでブランド選択は悩む所かも。自分の場合は、招待が来ても遠慮する可能性が高いです。自分の今の状況ではグレードアップする特典利用が少ない予想で年会費33,000円がペイできないので。家族で頻繁に海外旅行(空港ラウンジサービスで同行者も無料になるPRIORITY PASSはプラチナカードでもレア)に行くとか、頻繁に高額な食事(プラチナカードには良くあるグルメサービス利用)行くとかになるとお得な気がします。
他には・・セゾンクラッセ関連がありましたが・・・セゾンクラッセ 2022年8月末で終了
(例)セゾン クラッセでクラス4★以上になるとセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスが年会費永年無料
(例)セゾン クラッセでクラス(毎月変動)を上げるといろいろな特典
=====
修行対象と注意点
注意点は色々です。
(1)売上集計のタイミングで対象外(次年度へ)
->公共料金やETCカードなどのご利用分の売上票持込が遅れる
(2)修行対象外、還元率低下に注意
・クレカ積立投信(三井住友カードは対象外、SAISON GOLD Premiumは対象外外、セゾンJQや(JQ)エポスは対象)
->詳細はクレジットカードで投資信託購入にて
・ブランドプリカへのチャージは要注意:
->三井住友カードは対象外多め:OK例も有り、エポスはOK?
->こちらも参考:ブランドプリカけ経由で
・Suicaなどの交通系やEdyなど電子マネーチャージは要注意
->三井住友カードは対象外、エポスはOK?
->ブランドプリカ経由で
=====
修行対象例:具体的な買い物が無い場合
先にまとめ
特に法人オーナーや自営業の場合には税金(特に国税)の支払いがクレカ修行には簡単です。まとまった金の支払いになりますので。
ブランドプリカを利用した還元率アップ例 を参考で。
元クレカ->ブランドプリカ(多重)->Edy(現在ほぼダメに)、モバイルSuica ->AmazonギフトやDMMポイント
元クレカ->ブランドプリカ(多重)->Apple Pay経由でnanaco(セブンイレブン)、waon(ミニストップ)->各種POSAカードー>
元クレカ(JCB)-> FamiPayチャージー>ファミマで取り扱いの各種POSAカードー>
例えばPOSAでEdyギフトカード(有効化期限は2年間:有効化後は無期限?)ならここから更にAmazonギフトやDMMポイントに
元クレカ->?->auPay->au PAY プリカ->Apple Pay->MIXI M->Apple Pay-> モバイルSuica、nanaco、waon
各種ブランドプリカ経由とEdyやモバイルSuica経由のほうがお得。直接ではなく最終地。Amazonギフトは有効期限が10年と長くなって安心。
基本有効期限が1年と短いので要注意。EdyやモバイルSuica以外にも各種決済(PayPay、メルペイ、楽天Pay:期間限定楽天ポイントもOKなど)の対応が多い。自分にとってはAmazonギフトに次ぐ最終地。
=====
あまりお勧めでない修行先
・公式系ギフトカード
VISA、JCBなど各種クレカ会社のギフト
送料、手数料で損
・QUOカード
送料、手数料で損
============
修行の中には経済的に困った人がやるような「現金化」に近い行為もあったりします。無理に利用額を増やすのは本末転倒です。基本的にはあとちょっと!というときだけが良いかと思います。修行するような人?なら経済的には大丈夫かと思いますが、ショッピング枠の「現金化」はクレカ会社と契約上で禁止されています。やりすぎるとセキュリティチェックに引っ掛かったり、クレカ会社から誤解されたり、カード解約されたりなどの本末転倒になります。